寒さが厳しくなると恋しくなるのが、湯たんぽ。
最近では、小型のかわいいモノが売っていたりしていますが、
わざわざ買わずとも、お手軽に使えるモノが身近にあります。
それは、温かいお茶用のペットボトル。(オレンジ色のキャップのモノです)
熱すぎない程度のお湯を入れて(熱湯はダメですよ)、タオルでくるんでゴムでとめたり、
靴下に入れて口を結んでもOK。
そうして温めたいところに当てていきます。
私の場合はお腹を先ず温め、
腰や仙骨の冷えているところを温め、膝に挟んでみたり、鼠径部に当てたり、
足首の内側や足裏を温めます。(その前に温まっていることが多いです)
そうしているうちに全身ぽかぽかしてきます。
最後に首や肩なども・・・
風邪ひきそうな時は、背中の肩甲骨の間の上の方を温めます。
たいてい寝る前の読書タイムの時にやっています。途中で眠ってしまうこともありますが、
ペットボトルは軽く低温火傷をする前に外れるので、扱いが楽です。
あと、テレワークでお家にいる時、パソコンに向かっていて、ひざ掛けだけじゃ物足りない時、
お腹や腰回り、足元が少しヒヤッとする時などにもぴったりです!
ずっと温め続けるより、温かくなったらはずすのが良いと思います。
温まったあとは、自分の力で温まるようにする。これが大事!
基本的に貼るカイロをオススメしないのも、このためです。
わざわざ買わなくても、湯たんぽをペットボトルで手作りすれば、カンタン・エコでぽかぽか。
お灸のような、湯たんぽの使い方です。この冬の温活にぜひお試しくださいね!