治療室からの最新のお知らせ

自然の恵みの恩恵を享受できるカラダになる

駆け足で春がやってきました。
急に温かくなったものですから、一気にさまざまな花が咲き出しましたね。

休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春。
地中の虫たちも蠢き始め、動物や鳥たちも繁殖を始めます。
生命力溢れる時です。それは私たちヒトにとっても同じでしょう。
とすれば、これからの季節は「妊娠」にとって、よい環境であるはずではないでしょうか。

体外受精の治療成績にも、そのことが反映されています。

イギリスの病院で、体外受精を受けた約3,000組のカップルの季節別の治療成績を比較した研究があります。
5~9月にかけて実施された場合と、11~翌年2月にかけて実施された場合では、排卵誘発剤の量は前者の方が少なく、妊娠率も20%と16%と、前者の方が高かったというのです。

また、日本と同じように四季があるブラジルでは、1,932組の顕微授精の受精率を季節別に比べた研究で、春が73.5%、夏68.7%、秋69.0%、そして冬が67.9%と、春が最も高く、冬が最も低かったとのこと。

つまり同じ治療内容でも、季節によって排卵誘発剤の量や治療成績に違いがあるということ、そして妊娠力は、春に最も高くなることがわかります。あらためて、私たちヒトも自然のサイクルの影響を強く受けていることを思い知らされますね。

とすれば、自然に生命力が溢れる季節を迎えている今、自然のサイクルに私たちの身体のリズムをあわせていくことで、その恩恵を最大に享受できるのではないでしょうか。

私たちの身体のリズムを自然のサイクルに合わせていくということは、「体内時計を自然に合わせて生体リズムを整えていく」ことが大切になります。しかしながら私たちの体内時計は1日25時間。毎日きちんとリセットしていかなければどんどん乱れてしまうことになります。つまり体内時計を毎日しっかりリセットすることがポイントになります。

1)毎朝、太陽の光をしっかり浴びる
「光」は体内時計に強い影響を及ぼします。起床後、すぐに太陽の光をしっかり浴びることで体内時計が補正されます。逆に夜に強い光を浴びることが習慣化してしまうと、生体リズムが確実にずれていってしまうばかりか、睡眠の質をも脅かします。就寝1時間前はブルーライトを避けるようにしましょう。

2)質の良い睡眠で、夜のメラトニン分泌を活性化させる
メラトニンの分泌には、日中にできるだけ太陽の光を浴びておくこと、適度に運動をすること、寝る前の1時間は強い光を控えること。要は昼は活発に動き、夜は穏やかに過ごす。これだけで睡眠の熟睡感が向上し、睡眠の最初の90分でしっかりノンレム睡眠がとれるようになっていきます。メラトニンの分泌には、良質な卵子が育ちやすくなるとの研究報告もありますから、睡眠の時間だけでなく、質にも着目してみてください。

3)朝食は、良質のたんぱく質を含んだものを摂る
たんぱく質と糖質を含んだ朝食が、体内時計のリセットを促すことがわかっています。
朝食抜きはNGなのはもちろんですが、朝必ず取りたいのがタンパク質。神経伝達物質のセロトニンはトリプトファンという必須アミノ酸からつくられます。肉や魚、卵、乳製品、大豆などに含まれているので、トーストにはベーコンエッグを添えたり、ヨーグルトをプラス。卵かけごはんや納豆ごはんにお味噌汁もおすすめです。
セロトニンは夜、メラトニンに変わり、良質な睡眠に役立ちます。

春爛漫。
しっかりその恩恵を享受できるカラダにしていきましょう!
鍼灸でもしっかりサポートします!